interview 先輩インタビュー

豊福電気で働く先輩社員たちのリアルな声をご紹介します。仕事のやりがいや教育体制、そして社長との印象的なエピソードまで。実際に働く人たちの言葉から、会社の雰囲気を感じ取ってみてください。

  • Specialist

    01

    Hさん〈現場管理〉

    • Q1

      この会社に入ろうと思った理由はなんですか?

      電気工事は現場の最初から最後まで携われる特殊な仕事で、他業種の流れも学べる点に魅力を感じました。また、電気は社会になくてはならないものであり、この技術を身につければ職に困ることはないだろうという、将来の安定性も大きな決め手でした。

    • Q2

      現場で働いていて、一番やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

      私は図面作成や見積書作成を担当することが多いのですが、自分が作った施工図面通りに電気設備が完成した時や、自分で作成した見積書でお客様から工事を発注いただけた時に、自分の仕事が形になったと実感でき、大きなやりがいを感じます。

    • 図面を見る作業員
    • Q3

      入社してからどんなサポートを受けましたか?入社してから成長を実感したエピソードを教えてください。

      電気分野は全くの未経験でしたが、会社が資格取得を全面的に支援してくれたおかげで、第一種電気工事士などの資格を取ることができました。現場でも先輩や上司が親身になって指導してくれるので、未経験からでも安心して学べる環境です。

    • Q4

      応募を検討している人へメッセージをお願いします。

      私自身、オームの法則すら詳しく知らないほどの全くの未経験からこの業界に入りました。それでも6年間で第一種電気工事士と施工管理技士の資格を取得できたので、未経験の方でも全く心配はいりません。意欲さえあれば、誰でもプロフェッショナルを目指せる環境です。

  • Specialist

    02

    Fさん〈現場施工〉

    • Q1

      この会社に入ろうと思った理由はなんですか?

      私たちの生活に不可欠な電気の基盤を支える電気工事について、専門的に学んでみたいと思ったのがきっかけです。電気は目には見えないけれど、なくてはならない存在。その世界に挑戦してみたいと思い、入社を決意しました。

    • Q2

      現場で働いていて、一番やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

      自分が配線した照明器具に電気が通り、真っ暗だった空間がパッと明るくなる瞬間に、この仕事ならではの大きなやりがいを感じます。作業中は細かい確認が続き大変なこともありますが、その分完成したときの達成感は格別です。

    • 和やかな雰囲気で仕事をする作業員
    • Q3

      入社してからどんなサポートを受けましたか?入社してから成長を実感したエピソードを教えてください。

      資格取得の際には、会社が外部の講習を受ける機会を用意してくれます。勉強が苦手な私でも、しっかりと学べる環境を与えてもらえるので、机上の知識を実務とつなげて理解することができ。とても助かりました。

    • Q4

      応募を検討している人へメッセージをお願いします。

      私は普通科高校の出身で、入社前は電気の知識が全くありませんでした。しかし、現場で先輩方が丁寧に分かりやすく教えてくれるので、日々興味を持って仕事に取り組めています。未経験からでも安心して働ける、とても良い環境だと思います。

  • Specialist

    03

    Wさん〈現場施工〉

    • Q1

      この会社に入ろうと思った理由はなんですか?

      昔から知っている人たちが多く働いていて、「この人たちと一緒なら楽しく仕事ができるだろう」と思ったことが入社の大きなきっかけでした。実際に入ってみるとその通りで、分からないことも気軽に聞けますし、協力し合いながら毎日楽しく働けています。

    • Q2

      現場で働いていて、一番やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

      電気工事は準備が大変ですが、建物が完成に近づくにつれて配線などが綺麗に仕上がっていく様子を見ることに喜びを感じます。そして、最後にお客様から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただけた時が、この仕事をしていて最も報われる瞬間です。

    • 真面目に仕事に取り組む作業員
    • Q3

      入社してからどんなサポートを受けましたか?入社してから成長を実感したエピソードを教えてください。

      年齢や経験に関係なく、他の人の仕事を見ることで「自分のやり方以外にも、こんな方法があるのか」と日々新しい発見があります。周りの人から常に刺激を受けられる、とても勉強になる環境です。

    • Q4

      応募を検討している人へメッセージをお願いします。

      最初は仕事が分からず、大変だと感じるかもしれません。ですが、そこを少し我慢して続けていくうちに、必ず仕事の面白さが分かってきます。仲間と冗談を言い合えるような良い雰囲気の職場なので、長く続けることで、仕事の楽しさや達成感という形で報われるはずです。

  • Specialist

    04

    Oさん〈現場管理〉

    • Q1

      この会社に入ろうと思った理由はなんですか?

      以前の会社を退職する際に、35年以上の付き合いがある社長へ挨拶に伺ったところ「うちでやってみないか」と声をかけていただきました。一度は電気工事の仕事からも離れようと考えていましたが、知り合いの従業員も多かったので、「最後にもう一度ここで」と入社を決意しました。

    • Q2

      現場で働いていて、一番やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

      仲間と一緒に、大小に関わらず一つの現場を最後までやり遂げ、お客様に引き渡せた瞬間です。業務を進める中で、予期せぬトラブルや確認作業もありますが、チームで協力して乗り越えられたときの達成感は格別です。

    • インタビューに答える作業員
    • Q3

      入社してからどんなサポートを受けましたか?入社してから成長を実感したエピソードを教えてください。

      以前の会社を退職する際に、35年以上の付き合いがある社長へ挨拶に伺ったところ「うちでやってみないか」と声をかけていただきました。一度は電気工事の仕事からも離れようと考えていましたが、知り合いの従業員も多かったので、「最後にもう一度ここで」と入社を決意しました。

    • Q4

      応募を検討している人へメッセージをお願いします。

      仲間と一緒に、大小に関わらず一つの現場を最後までやり遂げ、お客様に引き渡せた瞬間です。業務を進める中で、予期せぬトラブルや確認作業もありますが、チームで協力して乗り越えられたときの達成感は格別です。

contact お問い合わせ

事業内容や採用など、お気軽にお問い合わせください。担当者より返信いたします。

エントリーはこちら